忍者ブログ

語学学習の教材を集めました。各国語毎に分けてあるんで探してください。

2025.07┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
HOMEハングルの記事
2025-07-29-Tue 16:10:03 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-08-30-Wed 00:00:00 │EDIT
映画でハングル―韓国映画30本+ハングル映画でハングル―韓国映画30本+ハングル
窪田 守弘
南雲堂フェニックス 刊
発売日 2002-06



使える表現満載の楽しいガイドブック 2003-09-26
韓国映画と韓国語がドッキングした,1冊で2度おいしい本です。
30本の日本でも人気の韓国映画が厳選され,1タイトルにつき6ページ以内で構成されていますから,好きなときに,好きなところから始められます。
ポイントは,映画の中の面白い台詞を使った「おもしろ会話表現」,実際の会話を想定した「役立つハングル表現」,映画のよもやま話「ティータイム」,韓国の文化や習慣にふれる「韓国なんでもコーナー」,本当に困ったときのひとこと「こんな時どういう」の5つです。
ちょっとした時間つぶしにハングルのお勉強なんてしゃれてますよ。


さらに詳しい情報はコチラ≫


PR
2006-08-30-Wed 00:00:00 │EDIT
2006-08-30-Wed 00:00:00 │EDIT
まんが 漢字でハングル えっ、こんな方法があったのかまんが 漢字でハングル えっ、こんな方法があったのか
高 信太郎
光文社 刊
発売日 2004-09-22



こういう本を探してました 2006-02-17
シリーズのほかの本はパスですが、この本はオススメできます。

漢字語を覚えるといいよと先生に言われて、

漢字語の本を探していました。

語彙がどうしても増えないと言う方は、イチオシだと思います。

イラストが、なにげにカワイイです。

ですが、まんがというよりは、単語にイラストがついているだけとも

いえなくもない(笑)

ストーリー性があれば、芋ずる式に頭に入るのですが、

単語の並びかたに、もう少し工夫がほしいところです。

例えば、『幸福』と『不幸』は、同じページにあるのですが、

隣同士に並んで書いてあれば、もっと頭に入りやすいと思います。

あと、漢字の上がカタカナではなく、ハングルのほうがいいと思いました。ハングルをかっこで囲むのも、おまけみたいでいただけません。

メインは、ハングルなので、大き目のハングル表記の下に漢字、

カタカナや韓国のローマ字表記は、小さめにしてくれれば

もっといいなあ〜と思いました。



トイレにおいておいて、ちょこちょこ見るのにちょうどいい本です。

大事にするような本じゃないので、汚しまくって使い倒すのには

ちょうどいいと思います。


さらに詳しい情報はコチラ≫


2006-08-30-Wed 00:00:00 │EDIT
イージーハングル―Japanese Koreanイージーハングル―Japanese Korean
ユンソナ
学習研究社 刊
発売日 2002-09



持ち歩ける 2005-04-04
私が初めて韓国語知ったのは、草なぎ君のチョナン・カンです。初めて覚えた単語はチョンマル?です。それから一時韓国語興味薄れていたのですが、ヨン様の「愛の群像」見てまた覚える気になりました。このドラマにユンソナちゃんが出てるのを見て、この本購入する事決めました。単語もたくさん載ってるし、ピンクの表紙がかわいい!!
持ち歩けるというのも最高!です。
次回は、2を購入しようと思ってます。


さらに詳しい情報はコチラ≫


2006-08-30-Wed 00:00:00 │EDIT
公式学習ブック 「美しき日々」で学ぶ心のハングル公式学習ブック 「美しき日々」で学ぶ心のハングル

NHK出版 刊
発売日 2004-10-30



楽しく学習してますよ♪ 2005-04-19
〜「美しき日々」のミンチョル様にどっぷりハマってしまった挙げ句、DVDまで購入してしまい、、、日々、韓国語/日本語字幕で繰り返し視聴してるうちに、『韓国語をマスターしたい!!!』と。(^〜〜 ^;)
最初、<『美しき日々』で始める韓国語〜シナリオ対訳集>を購入したのですが、ビギナーには難しすぎたと後悔、、、でも、コレは分かりやすいですよ♪
1話〜24話で印象的な台詞を抜き出してて、その台詞をCDで発音を確認することができますしね。
簡単な文法や例文も付いてます。
本人さんたちの声ではないのが残念ですが、「韓国語を楽しく勉強す〜〜る」ということが目的でしたから大満足です。(発音が聞き取りやすい!)
ま、本人さんの声はDVDで聴けますし、ね♪
現在、CD→PC→iPodに入れて、常に聴いているのですが、韓国語のみが録音されているので、テキスト(=本書)がないと、ちょっと不便かな?
欲を言えば、日本語→韓国語というふうに編集して頂ければ良かったと思います。
テキストも適度に薄〜〜いので、プレッシャーにならないところも、気に入ってます。〜


さらに詳しい情報はコチラ≫


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
カヲル
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新コメント
Google
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ことばの勉強!外国語マスター! Some Rights Reserved.
http://pera2.blog.shinobi.jp/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB/?pageNo=13
忍者ブログ[PR]